コラム
2020/04/20
ファッションのあり方について考えるきっかけに ファッションレボリューションウィークスタート!
今年もファッションレボリューションウィーク(4月20日から4月26日)がやってきました。
これは、2013年4月24日、バングラデシュの首都ダッカ近郊にある「ラナ・プラザ」ビルが崩壊し、1,100名以上もの衣料労働者が亡くなった事故を機に、「服のあり方」について考え、ファッションをよりサステナブルなものに変えていこうというキャンペーンです。
この事故を機に、多くの人が私たちの服がつくられている背景にある問題--低い労働賃金、過酷な労働環境、組合の結成など労働者の権利が認められない環境があること--に気づかされました。服は人権・労働問題だけではなく、環境にも大きな負荷をかけています(詳しくはこちら)。また、毛皮の使用などアニマルウェルフェアの観点から問題のあるものもあります。
ファッションは個性を表現できたり、気持ちを明るくしてくれたり、やる気にさせてくれたり、私たちを楽しませてくれるものですが、それが誰かの命を奪ったり、暮らしの質を下げたりするようなものであってほしいとは誰も思わないはず。
ぜひこのファッションレボリューションを機に、服のことをもっと知ったり、考えたりする機会にしましょう!
キャンペーンサイトはこちら
キャンペーンへの参加方法
毎年、#whomademyclothes (誰が私の服をつくっているの?)というハッシュタグをつけたSNSの投稿を呼びかけがされていますが、今年は新型コロナ感染拡大の影響も踏まえ、日本では独自に #thanksformakingmyclothes (私の服をつくってくれてありがとう)というハッシュタグもつけようと呼びかけています。
投稿方法はこちら。エシカルな服の選択が増えることを願って、SNS投稿、してみませんか。
(投稿方法)
自分の1番好きなブランドの洋服やアイテムを身につけた写真に
#thanksformakingmyclothes
#素敵な洋服をありがとう
#whomademyclothes
の3つハッシュタグと
その洋服のブランドの@アカウント
@fashionrevolutionjapan
の2つのアカウントのタグ付けをして投稿してください。