コラム

2022/01/04

サスコミュラボはじめます!

サスコミュラボはじめます!

新しい一年がはじまりました。

今年もコロナの影響に気を揉むスタートとなりました。医療関係者などエッセンシャルワーカーのみなさんを思うと心配と感謝の気持ちが入り混じります。ただ、この数年の間に、多くの人がこれまで「当たり前」と思っていたことをみつめ直し、コロナ禍がサステナビリティへの関心を大きく押し上げる機会になっていることは大きな変化であり、今後、サステナビリティを加速させる力にしていかなければならないのではないかと感じています。

さて、今年は春に、生物多様性条約第15回締約国会議(後半)が中国で開催され、いよいよ「ネイチャー・ポジティブ」、つまり、自然を単に回復させるだけではなく、よりよい状態にすることが世界スタンダードになりそうです。

折しも、昨年は海と森のサステナビリティに関するコミュニケーションデザインをサポートさせていただきました。これまでに環境NGOや企業などで得た知見を活かして、よりよりエンゲージメントがはかれるよう支援をさせていただくことは、私にとってこの上ない喜びです。今年も、さらに、多様なセクターのコミュニケーションサポートができるよう精進していきたいと思っています。

その一つとして、今年、「サステナビリティを高めるコミュニケーション」に関する調査研究(通称:サスコミュラボ)をスタートしようと思います。国内外を問わず、なるほど!と思うようなコミュニケーション方法はたくさんあります。特にサステナビリティの分野だからこそ、ポイントになるコミュニケーションのコツがあるのではないかともっています。文献だけにとどまらず、できればインタビューもしながら、その内容をみなさんと共有していきたいと思います。

今年一年が、皆様にとりましてよい一年となりますよう、また、コミュニケーションを通じて、サステナビリティがさらに加速する一年になることを祈念しつつ、本年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

 <昨年の主な実績について>
・【海】サステナブルシーフードを推進する株式会社シーフードレガシーにおけるBtoB広報のご支援
・【森】いただいた分だけ森のお返し 北海道産木材を使用したエシカルインテリアブランド「ikumori」立ち上げのコミュニケーションご支援(詳細
・【森】ウータン・森と生活を考える会 広報基盤づくりのご支援
ideas for goodにてサステナビリティに関するライティング

 

TOP photo:新年の富士山。昨年、アジア初民間としてブルー・フラッグを取得した江ノ島ビーチから。いつもより大きく、くっきり見えました。気持ちが晴れ晴れしますね! ブルー・フラッグ取得について詳しくはこちら