コラム
2022/08/09
大阪・関西万博 「持続可能な調達ワーキンググループ」メンバーになりました

2025年、大阪の夢洲(ゆめしま)で開催される大阪・関西万博。
開催にあたって調達されるさまざまな物品の持続可能性を高める上で重要になるのが調達コードです。
この7月から、日本消費生活アドバイザー・コンサル タント・相談員協会(NACS) 食生活委員会 委員として、この調達コードを検討する、「持続可能な調達ワーキンググループ」メンバーになりました。調達コードの中でも、パーム油、水産物、農産物に関する議論に参画していきます(2023年1月頃まで)。
万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。このような貴重な機会をくださったNACSの皆様に深く感謝しつつ、これを機に、日本の、世界のものづくり、サービスが少しでも持続可能性の高いものになり、現世代だけではなく、将来世代も含め、多くの「いのち」が「輝ける」よう最大限尽力していきたいと思います。